Windows10 拡張子の表示・非表示はどうする?

スポンサーリンク

f:id:takumi102938:20181222235010j:plain

こんばんは、しいたけ夫です。

このカテゴリーはただのしいたけ夫の備忘録です。ただ皆さんにとってもどこかで役立つ可能性もあるので、簡単にまとめて紹介します。

今HTML5・CSSの勉強を始めて、拡張子を表示して、【名前の変更】だけで拡張子変えたい!と思って調べてました。

スポンサーリンク

Window10で拡張子を表示・非表示にするには?

 やり方はとても簡単です。

 1.【エクスプローラー】を開く

f:id:takumi102938:20181223000922j:plain

赤丸のところをクリックして【エクスプローラー】を立ち上げてください。

 2.エクスプローラー上部にある表示をクリック

f:id:takumi102938:20181223000843j:plain

ここをクリックというところを指示通りクリックしてやってください!

 3.ファイル名拡張子 欄に̻☑チェックを入れる。

f:id:takumi102938:20181223001158j:plain

 簡単でしょ!

だけど知らないと意外と手探りじゃわからない…。

使ってみてね!

 

タイトルとURLをコピーしました