急に腰の痛みが…。痛みの原因と解決策を簡単にまとめてみました。(トレーニング方法も紹介してるよ)

スポンサーリンク

f:id:takumi102938:20190106213356j:plain

こんばんは、しいたけ夫です。

昨日も記事で報告しましたが、腰がやられております。半年ぐらい卓球をやっていなかったのですが、年明けにやってしまったのが原因です。

過去に車の運転のしすぎで腰と膝を持っていかれたことがあったのですが、今回は当時に比べて体重が10kg近く増加しているため負担大です。

そもそも運動をしていないから、急に運動をして腰を痛めたのだと思いますが、

その原因と対策、解決策も含めまとめてみましょう。

スポンサーリンク

腰の痛みの原因とは?

・けがやぎっくり腰などの急性腰痛症

・椎間板ヘルニア

・その他骨粗鬆症やがんなど病気でも発生します。

私も過去に腰痛が原因で整体院に通ってたことがあります。

椎間板ヘルニアになりかけとのことでした。椎間板ヘルニアは骨と骨で神経が圧迫された状態で、私は左足外側の神経が感じ難くなっていました。

それから整体院に通ってトレーニングや先生のマッサージ?的なやつを1週間に1回行っていましたが一向に改善される気配はありませんでした。

そんな中県の中でも随一の先生がそこの整体院に来ることがあり、見てもらうことになりました。簡単に問診が始まり告げられた言葉が…

運動不足ですね。

な、なんやて?

え、今までのトレーニングは何だったの?

詳しく話を聞いていくとこんなことが分かりました。

・腰の痛みは骨から来ることは確か

・だが、腰に届くまでに人間には筋肉という鎧を纏っている。

・その鎧が貧弱だとすぐに骨がやられてしまう。

・特に病気でない人が腰が痛いという原因は運動不足…つまり筋肉不足らしい。

つまり、腰の表側(腹筋)、裏側(背筋)を鍛えていないと急な運動によって腰がやられたり、重いものを持ったりすると翌日などにすぐ腰が痛くなってしまうとのこと。

思えば高校を卒業して、大学に入り部活をやっていなかったしいたけ夫。

大学に入り、酒を飲む毎日。

そりゃあ筋肉も衰えるわな。

そんな時期での医師からのお言葉でしたので、「なるほど」と納得してしまいました。

それからもう何年もほったらかしにしていましたので、悪化しているのは当然ですね。

では鍛えるにはどうしたらいいか調べてみました。

スポンサーリンク

 腰痛を治すには、また予防するため筋肉をつけつけるためには。

3秒体を反すのをキープ×10 これだけ!

引用元:たった3秒で「腰痛」が治る! 腰痛の原因はあなたの◯◯にあった!テレビで大反響の最新治療法とは? | ダ・ヴィンチニュース

とりあえず私はこれをやってみようと思います。

今私がやっているのは嫁に手伝ってもらって、腹筋と背筋を鍛えています。

腹筋・背筋のやり方

腹筋

1.嫁に頭の上のところで跨ってもらって、足首を掴みます。

2.足を振り上げて嫁の顔の辺まで腰を軸に持っていきます。

3.足を押してもらって、地面につくかつかないかぐらいのところで止めて、

2と3を繰り返します。これを20回。

背筋

背筋はうつ伏せになって、足のところに嫁に座ってもらって上体起こしを20回やっています。

スポンサーリンク

まとめ

この記事を書きながら嫁に腰が痛いのを主張しながら怒られています。

うるさい!って。今日も鬼嫁発揮…。

横にいるので書いている内容を見られたらやばそう。

とまあ、腰の痛みって慢性的な人が多いですよね。

腰は病気など以外は動かしたほうが良いみたいですね。

但し痛いと思うところまでやる必要はなく、心地よいぐらいで止めておきましょう。

この記事は簡単に書いていますが、正直色んなことを試しても続きませんし効果出ません。とにかく何か一つのことを続けてみましょう。それでもだめであればやり方を変えればよいと思っています。

しいたけ夫もまだ若いはずなのに腰が痛いです。

しいたけ夫と一緒にダイエットと腰痛を治していきましょう!

それではまた!

タイトルとURLをコピーしました