
どうも、しいたけ夫(@shiitakeo0326)です。
最近とても寒くなってきましたよね。こんな寒い時には温かいコーヒーに限りますね。但しコーヒーは利尿作用もあり最終的には体温は下がるみたいですよ。一時的には上がるようですけど。
さて早いもので当ブログを運営開始してから1年が経ちました。厳密にいえばスタートしたのは2018年12月3日なので1年経過まであと少しですけどね。
この一年の間に色々ありましたが何とか続けられてこれたのも何より見てくれる人がいるから…と言いたいところですが収益があるからというのが本音です(笑)
さて、毎月初め恒例の運営報告やっていきますか!

12カ月目の運営報告
期間:2019年11月1日~2019年11月30日
1つずつ項目を見ていきましょうかね。
記事数
今月は何故か少しやる気が無くて記事数は8記事です。3日に1記事も書けていないですね。これは引き締め直さなければ。
記事の内容も薄いし、記事数も少ない、、そんな11月でした。9月も引っ越しとか仕事の引継ぎとかで結局運営報告1記事のみとかいう失態をおかしているので引き締め直さなきゃですね。
といってもまだまだ大阪の方の仕事は慣れていないのでこれから少しずつ慣れていってブログ書く時間をとらないとですね。
最近ブログネタに困ることが多くなってきました。いや、これだけ書いているから確かに困っても仕方ないとは思いますが情報収集を怠っているせいかもしれませんね。
そういった時はリライトを中心にしてみるのも良いのかなー。まあボチボチやっていきます。
PV(ページビュー)
PVは先月に引き続いて上がりました。先月比+1,000の6,395PVでした。ある1記事が急速に上がりました。
1日のPVの半分がその記事…なんてこともありました。が、しかし11月下旬頃にそのPVが下落したので今は元通りに落ち着いています。
来月は5,000PVぐらいかなーと予測しています。こればかりはGoogle様の匙加減な部分もあるとは思うのであまり気にしないようにします。
収益
うん、収益は順調に上がり続けていますね。10,000円ちょいぐらいでした。端数は面倒くさいので切って10,000円にしてあります。
大体もしもアフィリエイトで楽天やAmazonなどの物販。Google Adsenseでクリック報酬というところで収益を上げています。
対比としては、
もしも:アドセンス/6:4ぐらいですかね?
今月はそんな対比でしたけど月によってバラバラですね。
今月何でこんなに収益が増えたかと言われてもよく分かりません。PVが増えたので必然的に収益も増えたのではと思っております。
1PVあたりの収益が1.6円ぐらいなのでまあまあ良い方なのではないでしょうか。まさかブログ運営で1万円の大台を超えるとは思っていなかったです。
嬉しすぎてツイートもしちゃいました。
今月は初めて大台越えそうなところまできました。ギリギリいけるかなーどうかなー。ブログ始めて1年経つけど地道にやり続けて結果はそれなりについてきたなー。
— しいたけ夫@WPブロガー (@shiitakeo0326) November 28, 2019
続けているとこうやって嬉しいことも増えてくるので、諦めずに飛ばし過ぎずで頑張っていきたいですね。
多分PVあたりの収益ってまあまあ良い方かな?と思うのですけど、Google Adsenseのクリック率や収益率も中々良いんですよね。そう思って記事にしていますので気になる方は下記ご参照ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
正直1年間ブログ運営した感想は、始める頃思ってたよりも稼げない!ということですね。正直Twitterとかで稼げている人は本当にすごい人なんだろうと思います。
しいたけ夫は昼間仕事をしている兼業ブロガーなので中々ブログ1本というわけにはいきません。もちろん兼業ブロガーですごい収益上げている人もいますけどね。そんな人に一握りなので参考にしちゃいけません。
みんなTwitterでやる気満々に「Google Adsense合格しました!」、「収益がでました!」なんてめっちゃやる気ある人多いですけど7割がた辞めていきます。(もっと多いかも?)
面白そうなツイートだったのでついRTしちゃいましたが、
✅ブロガーあるある
AdSense一発合格ヤッホー🤣
↓
これで収益化達成だぜー😁
↓
ブログで1円稼ぎましたー😆
この1円にはとてつもない価値がある!
↓
数ヶ月後…
↓
今日もAdSenseクリックなし🥶
インプレッション収益で1円…
↓
ぐぬぬぬぬぬぬ…←今ここ長い道のりですが頑張りましょう👨🏻💻
— Soichi(そーいち)@企業戦士ブロリーマン (@soichi_sy0205) November 28, 2019
うん、焦っちゃいけない。しいたけ夫もGoogle Adsense受かってから1,000円未満の時が続いて、初給料もらえたのが11カ月目だった。そんなやつでもブログ続けてる、大丈夫。続ければ少しは成果出るよ。
まあ大体最初飛ばし過ぎると後で失速していくのでほどほどにが一番です…。といつもTwitterとかで言っている気がする。
2年目ものらりくらり頑張っていきますので応援お願いします!

それではまた!