【2019年4月】ブログ開設より5カ月が経ちました。PVと収益の報告をします。

スポンサーリンク

 

しいたけ
しいたけ

どうも、しいたけ夫です。

GWで実家に戻ってきており、完全に堕落しておりました。更にはブログ更新もサボっていました。5/2になって動き出し、前からやりたかったはてなブログからWordPressへの移行を完了しました。

まだ細かいところは更新出来ていないので、見難い点もあるかと思いますがぼちぼち変更していきます。

さて、あっという間にブログ運営より5カ月が経ちました。 2019年4月のブログPV・収益報告を行っていきます。

スポンサーリンク

5カ月目の運営報告

期間:2019年4月1日~2019年4月30

記事数:+8記事(-3)
PV   :1,261(+340)
収益 :約600円
Twitter流入率:35%(-11%)
検索流入率:48%(+25%)

※()内は昨月対比

前と同様、各項目に触れていきましょう…と思ったけど、そんなに変わっていないので結果だけ残して後は自分なりの感想を述べていくのみにします。

スポンサーリンク

5カ月目の運営報告の感想

記事数・PV・収益に関しては特に述べることはありません。ここ数カ月あまり変わっていないような状況なので。

但し、GoogleAdsenseはそこまで変わっていませんが、もしもアフィリエイトにて楽天商品の紹介を行ったところ2件ぐらい購入があったのでそれで数百円入っていました。

数百円でも自分が広告を載せたものが販売できると嬉しいですよね。しいたけ夫が営業マンになりたての頃に数十万の製品が売れた時並に嬉しかったです。

今回特に嬉しかったのは検索流入率が約半分の48%まで跳ね上がったことですかね。特に何かを意識していたわけではありませんが、2~3カ月ぐらい経った記事が検索に引っ掛かっているようです。

どこかのブログで記事が検索に載ってヒットしていくまでに2~3カ月かかると書いていましたのでそれも本当なんだなーと実感。そうするとこういう記事も検索に載るのはもう夏だな…。

今まではてなブログproで頑張っていましたが、大変なのを承知の上でWordPressへの移行をしました。PageSpeed Insightsを使用してサイトスピードを見たところモバイル56のパソコン96でした。

パソコン96とか半端ない。モバイルもはてなブログの時は23とかでしたのでそれに比べれば2.5倍ぐらい速くなっていますね。満足満足。

モバイルも設定次第で更に早く出来るとは思うのでその辺は調べながらやることにします。サイトスピードが上がったことによりSEO的にどこまで変わるか見ものです。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。

正直5カ月ガチでやってきた人と比べればクソみたいなブログですが、本腰入れすぎて本業や家庭に支障をきたしてもいけないのでこれぐらいで良いのかなーと思ってます。

この記事もいつか誰かの役に立てるのかなー。

 

しいたけ夫
しいたけ夫

それではまた!

 

 
 
タイトルとURLをコピーしました