商品レビュー歯ブラシのオススメShu Shu α(シュシュアルファ)が磨き残しがなくコスパ最強です。 最近年のこともあり歯のことを前よりも真剣に考えることが増えました。その中で使いやすい歯ブラシを探している中で嫁から紹介されて良かった歯ブラシを紹介します。 基本的に表面を磨くので... 2022.01.17商品レビュー生活用品
商品レビューマキタの互換性バッテリーは問題なく使用でき、長時間使用可能な優れものだった! 長らく更新が出来ておらず、久々に更新をしようと思いつらつらと書いているところです。 しいたけ夫の家ではマキタの掃除機を使用しており、それは下記の記事でも紹介をしております... 2021.07.01商品レビュー
商品レビュー【首が痛くならない】無印良品の頭を支える沈み込み過ぎないふっくら枕の購入レビュー! 今まではAmazonで購入したAYOの枕を使用していたのですが、中の綿が多すぎてかなり枕の高さが高かったので、綿を抜いたら少なすぎてかなり低い状態で使用していました。 こ... 2021.02.23商品レビュー
商品レビュー最近購入した捗るアイテムを紹介!(Amazon・楽天) 基本的にこのブログは購入したものの紹介がメインなのですが、最近はゴルフのことばかり更新をしてしまったおりました。 最近購入したものでレビューが書けていないもの、その中でもこれは捗った…!... 2021.02.01商品レビュー
商品レビュー下村工業の雲竜(UN-RYU)三徳包丁の切れ味が良い!購入レビューしていきます。 しいたけ夫の家では主に160mmの関孫六の三徳包丁と、ステンレスの180mmの三徳包丁の2種類を使用しています。 使用しているなんて書くとあたかもしいたけ夫が料理してそうな感じで... 2020.11.06商品レビュー料理
商品レビュー自転車のサドルが壊れたので自力で交換してみた。交換方法を紹介! サドルを自力で交換しました。自転車修理へ出す以外のサドル自力交換方法をお教えします! 2020.10.05商品レビュー生活用品
商品レビューあさパラで紹介。いづみ企画の圧縮袋がすごい!【ペタコ】 先ほどあさパラという番組でやっていたのですが、いづみ企画というところが出しているペタコという圧縮袋がとても便利なようです。 袋に服などを入れてスライダーでチャックをして密... 2020.02.01商品レビュー