商品レビュー下村工業の雲竜(UN-RYU)三徳包丁の切れ味が良い!購入レビューしていきます。 しいたけ夫の家では主に160mmの関孫六の三徳包丁と、ステンレスの180mmの三徳包丁の2種類を使用しています。 使用しているなんて書くとあたかもしいたけ夫が料理してそうな感じで...2020.11.06商品レビュー料理
料理肉が最高に上手くなる鉄フライパンを買いました。シーズニングの仕方を紹介! 皆さんは料理するときどんなフライパンを使っていますか? 一般的に多いのはテフロン加工をしたフライパンではないでしょうか。引っ付かないし、扱いやすいし、一番身近ですよね。恐らく売っ...2020.07.29料理
料理「本麒麟」が激うまだった。購入レビュー、美味さの理由は? 一年以上前ですが、お酒の記事を書いたことがありました。 しいたけ夫の家は父と母も飲兵衛で姉も飲兵衛の飲兵衛家族です。 嫁は下戸なので全く飲めません。なのでよく足にな...2020.07.14料理
料理どのパスタも美味しく作るための必要なこと。キーワードは塩分濃度。 しいたけ夫はパスタがとても大好きです。イタリアンにご飯を食べに行っても絶対パスタを食べます。パスタを食べてここの店が美味しいか美味しくないか判断しています。 素人ながら・馬鹿舌な...2020.02.03料理
料理意外な組み合わせが最高!?山椒ペペロンチーノの簡単作り方。 この前に有馬温泉に日帰り温泉へ行ったときに山椒を買ってきました。山椒って使うときにも少量しか使わないので案外長持ちしてくれるんですよね。 しいたけ夫家では主に麻婆豆腐や麻...2020.01.21料理
料理失敗しないカルボナーラの簡単な作り方。重要なのは粉チーズ! ここ半年ぐらいですがパスタを作ることにはまっています。過去にもパスタの作り方を紹介していましたがカルボナーラの記事は未だでした。 厳密にいえば一度更新していたので...2019.10.18料理