
しいたけ夫
どうも、しいたけ夫(@shiitakeo0326)です。
さて、今回は最初の1週間ということもありどれだけ人間1週間で絞ることが出来るのかというところです。今週は飲み会もあったので数値が心配ですが…見ていきましょう!
第1週目のダイエット記録
2019/5/28(2日目)
身長:178cm
体重:84.9kg(-0.1kg)
体脂肪率:24.4%(+0.2%)
内臓脂肪レベル:10(±0)
骨格筋率:33.9%(-0.2%)
体内年齢:42歳(±0)
基礎代謝:1,856kcal(+3kcal)
BMI:26.8(±0)※()内は昨日対比
体重は少し減ったけど、きっと誤差であろう。その他もまだ誤差の範囲内だよなー。
2019年5月29日(3日目)
身長:178cm
体重:85.5kg(+0.6kg)
体脂肪率:24.8%(+0.4%)
内臓脂肪レベル:10(±0)
骨格筋率:33.6%(-0.3%)
体内年齢:43歳(+1)
基礎代謝:1,860kcal(+4kcal)
BMI:27.0(+2)※()内は昨日対比
2019年5月30日(4日目)
身長:178cm
体重:84.8kg(-0.7kg)
体脂肪率:24.7%(-0.1%)
内臓脂肪レベル:10(±0)
骨格筋率:33.7%(+0.1%)
体内年齢:42歳(-1)
基礎代謝:1,850kcal(-10kcal)
BMI:26.8(-0.2)
※()内は昨日対比
2019年5月31日(5日目)
身長:178cm
体重:84.5kg(-0.3kg)
体脂肪率:24.7%(-0.1%)
内臓脂肪レベル:10(±0)
骨格筋率:34.0%(+0.3%)
体内年齢:42歳(±0)
基礎代謝:1,849kcal(-1kcal)
BMI:26.7(-0.1)
※()内は昨日対比
2019年6月1日(6日目)
身長:178cm
体重:84.2kg(-0.3kg)
体脂肪率:24.3%(-0.4%)
内臓脂肪レベル:10(±0)
骨格筋率:33.9%(-0.1%)
体内年齢:42歳(±0)
基礎代謝:1,844kcal(-5kcal)
BMI:26.6(-0.1)
※()内は昨日対比
2019年6月2日(7日目)
身長:178cm
体重:85.7kg(-1.4kg)
体脂肪率:24.5%(+0.2%)
内臓脂肪レベル:10(±0)
骨格筋率:33.8%(-0.1%)
体内年齢:42歳(±0)
基礎代謝:1,866kcal(+22kcal)
BMI:27.0(+0.4)
※()内は昨日対比
2019年6月3日(8日目)
身長:178cm
体重:84.4kg(-1.3kg)
体脂肪率:23.8%(-0.7%)
内臓脂肪レベル:10(±0)
骨格筋率:34.3%(+0.5%)
体内年齢:41歳(-1)
基礎代謝:1,851kcal(-15kcal)
BMI:26.6(-0.4)
※()内は昨日対比
まとめ
うーん、1週間でばらつきが多すぎて訳が分からないですね。夕食後に体重を測っていたのですが、やはり夜食による影響を受けすぎてしまうようです。
タニタのサイトを見ると夕食前に体重を測ったほうが体内の水分量などが安定しているため、計測結果も安定するようです。
次の9日目からは夕食前に測っていきたいと思います!

しいたけ夫
それではまた!