
どうも、しいたけ夫(@shiitakeo0326)です。
以前にも下記記事で紹介をしていたのですが、6/9-6/12で3泊4日北海道旅行へ行ってきました。総移動距離1,250kmの長距離の旅行でした!

北海道に行くのは4回目なのですがやはり何回行っても良いですね。そんな北海道の旅行1日ずつ振り返っていきたいと思います。
北海道旅行1日目(2019年6月9日)
朝の準備~成田空港まで
飛行機は12:50成田発のバニラ・エアーの便でしたので比較的ゆっくりでした。しいたけ夫は小田急線沿線に住んでいるので、成田空港までは、
②最寄駅⇒代々木上原(小田急線)⇒二重橋前(千代田線)⇒東京駅(徒歩にて)⇒成田空港(バス)
今回は②を選択しました。東京駅では八重洲口に出たなかったのですが、二重橋前から東京駅に歩いていくと丸の内口に出るんですよね。
今までは入場料140円払って、改札の中を突っ切っていたのですが、今回初知り…丸の内北口の辺りから八重洲北口あたりに出る連絡通路があるではありませんか。
手書きで見にくくてすみません。今回はここを通って丸の内口から八重洲口まで移動しました。八重洲口からは特に予約せず、1000円をPASMOで払って京成高速バスの成田空港行に乗りました。
このバスの良いところは第1~3ターミナルまで全て止まるということです。更に東京駅から1,000円なのでかなり安いです。
更に言えば、第3ターミナルはバニラエアーやジェットスターなどのLCCが多く発着場となっているのですが、電車で行こうと思うと【空港第二ビル駅】から20分ぐらい歩かないといけません。
東京の西側に住んでいる人は東京駅からバスで行くことをおすすめしますよ。
成田空港~新千歳空港
成田空港には2時間30分前の10時20分頃に着きました。飛行機は12:50なのでかなり余裕がありますね。成田空港第3ターミナルには大きいフードコートがあります。
引用元:バニラ・エアー
しいたけ夫は朝ごはんを食べていたので、ぼてじゅうのたこ焼きを食べました。しいたけ(嫁)は長崎ちゃんぽんを食べていました。
ご飯を食べてもまだ時間があったので、荷物を預けてソファーでダラダラ。実は第3ターミナルのソファーやイスなどは無印良品のものだそうです。
その他バニラエアーのHPで成田空港の第3ターミナルのことについて詳しく記載がありますので、これ以上詳しく知りたい方は下記をクリック。
そして12:50になり飛行機に乗って新千歳空港へ移動です。LCCということもあり安定の席の狭さでした。但し片道二人で1万円ちょっとで行けたので我慢です。
飛行機の中では特にやることもないので、AmazonPrimeで事前にDLしていたアニメを見ました。こういった中々ネット通信の出来ない環境や長時間移動の時にAmazonPrime様々ですね。
気になる方は下記をクリック!!
そして14:40に新千歳空港に到着です!!といっても空港は滞在時間が少なかったので、特に写真がありません。その後はオリックスレンタカーを予約していたので空港のオリックスレンタカーの窓口に行き、オリックスレンタカーのバスで店舗まで移動です(10-15分)
予約は楽天トラベルでしたのですが、楽天ポイントも溜まるのでオススメです。今回の宿・レンタカーは全て楽天トラベルで予約しました。どうせ予約するならお得にいきましょ。
新千歳から帯広までの車旅
新千歳から帯広に向かうまでに特にどこかに寄る予定はなかったのですが道の駅を発見したので入ることに。道の駅【夕張メロード】です。
今の時期限定の夕張メロンソフトがめちゃくちゃ美味しいのでオススメです。しいたけ夫としいたけ(嫁)で1つしか買わなかったのですが、しいたけ(嫁)がもう1つ買おうとしてたぐらい美味しかったです。
他は特に寄りませんでした。順当に帯広に19:00頃到着です。
アパホテル帯広駅前~夜の飲み屋へ
当日の宿泊はアパホテル 帯広駅前です。この日はかなり安くて二人で4,000円でした。日曜日の夜ということが効いたんですかね。

ホテルで少しダラっとして夜の飲み屋へ出発です。本当は【北の屋台】で飲もうかと思ったのですが日曜日ということもあり営業している店が1/3程。それも地元の方かな?と思われる人で一杯で入れませんでした。
ネットで面白そうなところだなと目星をつけていたのですがこんな状況じゃしょうがない。しいたけ(嫁)が前からジンギスカン食べたいと言っていたのでジンギスカンを食べることに。
この日お邪魔させていただいたのは【十勝ジンギスカン倶楽部 北とうがらし】です。後で知ったのですがそれなりに何店舗かあって、東京にも店があるんですね。

この日は移動も多く疲れていたので、一件目で終了。ホテルに戻って次の日に備えて早めの就寝です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
1日目は飛行機の時間も遅めで、移動も多かったので特に記載することがありませんでした。特にないといいつつ既に文字数は2,300字を越えようとしています。
旅行の記事って書きたいことがたくさんあるからどうしても長々となってしまう。でもしいたけ夫が経験したことを言葉で上手く伝えられて、旅行って良いなーと思っているので頑張ります。
さて、次回は北海道2日目!まだまだ続きますよー。

それではまた!

