【レガシーコスト】森経由のLS稼ぎの比較検証。【5-5 VS 10-10】

スポンサーリンク

しいたけ夫
しいたけ夫

どうも、しいたけ夫(@shiitakeo0326)です。

現在絶賛レガシーコストというゲームにはまっています。という記事を下記の記事で書きました。

レガシーコストという放置系RPGのスマホゲーをやり始めました。
皆さんスマホでゲームってしていますか?しいたけ夫は定番コースを辿っており、パズドラ・モンスト・白猫あたりを経験して今はどれもやっていません。最近始めたゲームでレガシーコストというゲームがありしいたけ夫の大好きなクソゲー(良い意味)かと思いき

現在のステータスはこんな感じです。

最近は魔界をクリアしたところで、次は虚無なのですが全く歯が立たないので今のところひたすらLS稼ぎに明け暮れております。

現在は10-10 森で1800-2000Lvぐらいで世代交代をしてLS稼ぎをしているのですが、ネットを見ていると5-5のほうが良いのでは?みたいなことが書かれていました。

持っている道具とかによっても違うと思うのでしいたけ夫の場合で検証をしてみたいと思います。

スポンサーリンク

LS稼ぎ 5-5 VS 10-10

前提条件

レガシーバッチ:10個
死神の加護:10個
1800Lvで世代交代

5-5 森

5-5 森で1800Lvで交代をした場合のクリアタイムが6分38秒でした。ネットに落ちていたLSの取得数趣味レーションを使用すると、獲得数が296549です。(最大獲得数は1050137のようです)

そうすると1秒あたりの稼ぎ数は、
296,549÷398秒=745/秒です。
268万/hでした。

10-10 森

10-10 森で1800Lvで世代交代をした場合のクリアタイムが11分59秒でした。ネットに落ちていたLSの取得数趣味レーションを使用すると、獲得数が592961です。

そうすると1秒あたりの稼ぎ数は、
592,961÷719秒=796/秒です。
286万/hでした。

スポンサーリンク

まとめ

5-5 森:268万/h
10-10 森 :286万/h

ということで10-10 森のほうが稼げるという結果でした。寝るときとかの寝落ちの回数とかも含めればあまり変わらないのかな?

まあ単純に目が覚めている時にやるのであれば10-10のほうが良さそうですね。

しかししいたけ夫は適当に携帯を放置しながらやっているので気づいた時に表→裏にいって、気づいた時に裏→森へと移動しているのであまりこの検証通りには行かないかもです。

分かったことは、早めに表→裏へ行ったり、裏→森へ行ってもそんなに時間あたりの稼ぎは変わらないということですね。

しいたけ夫
しいたけ夫

それではまた!

タイトルとURLをコピーしました