楽天ペイ 2020年1月1日~3月2日まで5%還元キャンペーン!

スポンサーリンク

しいたけ夫
しいたけ夫

どうも、しいたけ夫(@shiitakeo0326)です。

楽天ペイで年始からまたとても嬉しいイベントがスタートします。約2カ月間ポイント還元がずーっと5%になります!

楽天ペイはほとんどのコンビニで使用もでき、他キャッシュレス決済の中でも全国展開している家電量販店なんかだとずば抜けて還元率が高いです。

楽天ペイの説明は下記記事からどうぞ。

楽天ペイを始めました!コンビニやその他どこで使えるの?【始め方】
しいたけ夫どうも、しいたけ夫です。最近挨拶を「こんばんは」とかにしていたんですけど、書いている本人はその時間帯だけど見ている人は関係ないんだよなってことを今思いました。いや前から思ってはいたんだけどまぁいいかで押し通してたんだよね自分の気持

楽天ペイを使用する場合は楽天カードが圧倒的に有利です。カードの発行がまだの人は下記リンクから0円で作成を!CMでやっているように作るのも面倒な手順がないですよ。

社会人になって楽天カードを4年使い続けた私が思うメリットとは?
楽天カードのメリットを4年使ったしいたけ夫が解説していきます!
スポンサーリンク

イベントの詳細

開催期間:還元期間:2020/1/1(水)9:00~2020/3/2(月)9:59まで
進呈ポイント区分:楽天スーパーポイント、期間限定ポイント
進呈ポイント上限:2,000ポイント/期間
進呈日:2020年3月末日頃(利用期限:2020年4月30日(木)23:59)

進呈されるポイントは2,000ポイントと上限はありますが、5%だとしても40,000円分買うことになるのでそんなに簡単には貯まらないと思います。しいたけ夫はちょびちょびとコンビニでコーヒーでも買いながら貯めたいと思います。

進呈されたポイントは期間限定ポイントとなり指定の期間を過ぎるとポイントが無くなってしまうので注意が必要です。今回は3月末に進呈され、使用するのは4月末ですので約1カ月間の間に使わないといけないですね。

ここの期間ってこういうイベントだとそんなに長くないので楽天ペイであればポイントを決済の時に使用することが出来るのでそれでさっさと使ってしまうのが良いですね。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。

年始からもまた良いニュースで嬉しいですね。楽天ヘビーユーザーであるしいたけ夫は来年も安心して楽天を使用していけるなと思いました。

PayPayやLINE Payなど強敵は多いですが、楽天ペイがなんだかんだ安定している気がします。家族用・個人用のカード全てJCBなのでPayPayやLINE Payは使いづらくてしょうがないです。

皆さんも楽天ペイもっと使っていきましょ!

しいたけ夫
しいたけ夫

それではまた!

 

タイトルとURLをコピーしました